2008年から実施している「未来をつなぐ夢はさみ」は、認定NPO法人国境なき子どもたち(本部:東京都新宿区、代表:寺田朗子、教育支援)と協同で、同NPO法人が支援するカンボジアの恵まれない青少年を対象に、15日間のプログラムの中で、カットの技術や理論など日本の高い美容技術を伝えることで自立を支援したいという思いからスタートしました。
開始以来、サロンオーナーや店長など経験豊かな美容師40名がトレーナーとして参加。これまでにのべ260名の生徒が受講し、そのうち3名が小さな美容サロンをオープンして独立、40名が美容サロンを含む美容関連に就職しています。昨年末に新たに床屋をオープンした1名には、事業継続に必要な備品などを夢はさみ基金から贈呈する予定です。
トレーナーとして参加された美容師の方からは毎回、プログラムを通して大きな刺激を受けたとの声が多く寄せられています。昨年参加した美容師の鈴木亮平さん(株式会社F.PARADE 東京都港区、下記写真右)は、「カンボジアに行って実感したことは、実体験の大切さ!! 自分の目で見て、肌で感じること。文化や景色、湿度や気温だけでなく、人々の活気などの温度感や匂いやすべてが新鮮で、さらにそこで美容を伝えることができたことにとても意義を感じました」と述べています。
2017/02/01 東京
カンボジアの青少年向け美容職業訓練に、トレーナーとして参加しませんか
ヘンケルジャパン株式会社 シュワルツコフ プロフェッショナル事業本部(本社:東京都品川区、社長:金井博之、サロン専用ヘア・コスメティックブランド)は、2017年6月に実施するカンボジアの青少年向け美容職業訓練の社会貢献活動「未来をつなぐ夢はさみ」にボランティアとして参加していただく美容師を募集します。
<ボランティアトレーナー募集要項>
申し込み受付期間
3月31日(消印有効)
応募資格
- 「未来をつなぐ夢はさみ」の主旨に賛同していただける方
- カットトレーナー経験のある方(サロン内指導を含む)
- カット基礎理論を理解している方 (展開図が描ける)
- サロン管理者の推薦をいただける方 (オーナー自身は推薦不要)
- 渡航に必要な費用をご負担いただける方 (概算費用12万円)
- 弊社の指定する予防接種を受診いただける方
- 弊社が主催する事前研修に参加し、ガイドラインに従って指導していただける方
- 下記の日程に参加していただける方
カンボジア渡航期間
2017年6月10日(土)~6月18日(日) *フライトスケジュールにより17日(土)に帰国可能
事前研修
日時:2017年5月8日(月)または9日(火)のどちらか
場所:東京、大阪、名古屋のいずれか1会場
*日時/場所ともにトレーナー選考終了後、対象者に通知 *事前研修は1日で終了
選考結果通知
2017年4月10日(月)発送
*厳正な選考の後、すべての応募者に選考結果を勤務店舗に書面にて郵送
応募方法
「未来をつなぐ夢はさみ」2017エントリーシートに必要事項を記入し、
ご自身の写真を貼り付け、下記住所までご郵送ください。 *FAX不可
エントリーシートダウンロード先:schwarzkopf-professional.jp
応募書類郵送先
〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-8 スフィアタワー 14F
ヘンケルジャパン株式会社 シュワルツコフ プロフェッショナル事業本部 夢はさみ事務局
<オフィシャルパートナー>
認定NPO法人 国境なき子どもたち(KnK)
「世界の恵まれない青少年を支援すること」「日本の一般市民、とりわけ若い世代の人々に対し教育啓発すること」を使命とし、1997年に日本で設立。支援の対象は、ストリートチルドレン、人身売買や性的搾取の被害に遭った子ども、そして大規模な自然災害の影響を受けた青少年などですが、特に他の援助機関による支援の枠から外れがちな子どもたちを重点的にサポートしています。KnKは、これらすべての青少年に、等しく理解と教育を受ける機会があるべきと考え、彼らがやがて適切な職業に就き、地域社会の一員として尊厳ある人生を歩めるよう、教育や職業訓練を提供しています。
<特別協賛>
株式会社 ナルトシザー
全国の美容室から集まった中古のはさみを研磨していただき、再び安全に使用できる状態でご寄付いただいています。